いつもありがとうございます。ぶっとび先生ことやまじです。
突然ですが叫ばせてください。
起業している女子の友達が欲しい!!!!!
学校を飛び出し起業して2年が経ち、学生の頃の友達とはスケジュールが合わずなかなか会えない。
コワーキングスペースで話す人といえば年が大分離れた凄そうな方々やビジネスマンばかり…
もちろん今の生活を自分で選んだわけでとても幸せです。
それでもたまには女の子の友達とキャッキャ言って楽しむ時間があってもええではないか!?
わがままかもしれないけれど同年代の起業女子とたくさん繋がってたまには女子~ってなりたいんじゃ!!
というわけでやっちゃいます。
起業女子会
ある日私の数少ない起業女子友達でパーソナルスタイリストをしている香取みずきさんと話していたら、起業した同年代女子と仕事の悩みとか話したりスケジュール合いやすい友達と繋がりたいよねと想いが一致し開催に至りました。
香取みずきさんってどんな人?

今回一緒にイベントを主催する香取 みずきさんのご紹介をします!
かわいい見た目に意外すぎるハスキーボイスのサバサバ女子!
とにかく明るくて尊敬できるお姉さんで大好きです!!
どんなことするの?

テーマは『貴女らしく働くための起業女子会』ということで、自分らしく働くって何だろう?という疑問についてゆるーくお話しをする会です。
明日から仕事をわくわくしながら出来るための3つのミッションを話し合いながら解いていきます。
20代起業女子だけでなく、これから起業してみようと思っている女子、起業は考えていないけれどお仕事について話し合う場所が欲しいと思っている女子ウェルカムです!(どれだけお仕事好きでも男性は今回は参加出来ませんw)
ショッピング同行を受けてみました
イベントを開催する前にみずきさんがどんなサービスをしているのか説明できるようになろうということでショッピング同行を受けてみました。
ショッピング同行とは?
ショッピング同行とはパーソナルスタイリストさんと一緒に買い物へ行き、自分の好みや希望に沿った服を選んでもらうサービスです。
ショッピングのテーマは?
今回は起業女子会当日にやまじが女子っぽくなる服を選んでもらいました。
・みずきさん的にやまじっぽいと思う服
・普段実年齢より上に見られるから年相応に見られたい!
・イメージ崩さない程度にイメチェンしてみたい
というやまじの希望を叶えてくれる服は見つかるのでしょうか!?
まずはビフォー。
普段のやまじはこんな感じです。

顔が死んでるのは気にしない!!
白やカーキ、ブラウンなどのナチュラル多めな感じです。
開始15分後。
最初に選んで貰ったコーディネートがコチラ。

春!きれい!!
始まって早々2人揃って大満足!!
ショッピング同行体験は15分で終了…というワケにはいかないので一応次へ!!

初の試み花柄スカート。
普段柄のある服を着なくて、増しては花柄スカートなんて履いたことのない私からしたらすごい挑戦。
優しいみずきさんに似合うと言っていただき少し調子乗ってます。

マスタード色ワンピース。
普段マスタード色の服を着ないですし、こんな大人っぽいワンピースも着ないので、着てもいいんだ!と新しい発見がありました。
ですが今回は年相応に見られたいため、目的からすると大人っぽすぎる…

またまた大人っぽワンピース。
いつも着ている色のためちょっと落ち着いた顔をしています。
ですがこれも大人っぽすぎるという結論に。
そしてみずきさんとやまじが選んだのは……?

最初の15分セレクトでした。
迷った時は結局最初に選んだものを選んでしまう。という言葉を実感しました。
みずきさんのすごいところ
みずきさんはショッピング同行中、ただ似合う服・私の理想に合う服を選ぶのではなく、いつもの私のキャラクターや普段着ている服に溶け込むような服を選んでくれました。
その理由を訪ねてみたところ、
「服を選んであげるのは1着だけだけど、その人が何パターンにでも着回せるように考えて選ぶ。それで長くおしゃれを楽しんでもらうのが私の仕事だと思ってる。」
とめちゃくちゃかっこいいお言葉をいただきました!!
お客さん1人1人をしっかり見ているから出来ることで、普段の姿にも着目して気遣えるのはすごいと感動しました。
起業女子友達を作ろう!
起業女子会のテーマは起業女子友達を作れる場所を作ることと、明日からお仕事をすることがちょっとでも楽しみになれるようなお話を出来る会にすることです。
起業女子会に来てやまじとお友達になってくれたら泣いて喜びます!
起業女子会に関するお問い合わせはLINE@より承っております。
最後までお読みいただきありがとうございました!